リテラ related to 日本一選ばれている葬儀ブランド 小さなお葬式 葬儀受注件数No.1

寺院向けホームページ作成サービス
担当者とやり取りしながら
簡単にホームページ作成

お申込み・お問い合わせ

SCROLLSCROLL

SERVICEサービスのご案内

SERVICE1
サービス開始の経緯

てらくるを使用していただくお客様に寺院様を紹介した際、お客さまから
「調べても寺院のホームページが無かった」
「ホームページの作りが古いけど大丈夫なの?」
などのご意見をいただくことがあります。
リテラはこのような、お客さまからの
実際のお問い合わせから生まれたサービスです。

ホームページがある事で安心して、てらくるを利用でき、
寺院様のことを知っていただく機会になります。
ホームページが無い寺院様はもちろん、
ホームページのリニューアルでもご利用いただけます。

SERVICE2
ホームページ作成は
スタッフがサポートします

パソコンやスマートフォンは難しくて…という方でもご安心ください。
専門のスタッフがサポートしますので、難しいことは一切不要です。
スタッフが寺院についてお聞かせいただき、
その内容をもとにホームページを作成します。

テンプレートを選んでホームページを作成できますが、こだわりのホームぺージにするために、オリジナルのデザイン作成にもご対応いたします。
※別途費用が発生します。

SERVICE3
ホームページの更新も
サポートします

ホームページを作ったものの、更新が難しくて結局放置してしまいそう…。
大丈夫です。専用画面から入力するだけで更新できます。

また、更新したい内容をお知らせいただければ、
専門のスタッフが更新作業も代行できます。
手厚いサポートプランもご案内可能です。
※別途費用が発生します。

SERVICE2
写真撮影にもご対応できます

ホームページに使える写真が無くてもご安心ください。
写真と360°ビューの出張撮影も含めてご対応いたします。
(ご自身で撮影いただいた写真もご使用いただけます。)
※出張撮影には別途費用が発生します。日本全国に対応可能です。

お気軽にお問い合わせください

初期費用
98,000円~(税抜)
月額費用
5,000円~(税抜)

MERIT導入のメリット

ホームページを作ることで
「顔」が見えます

顔が見えることで、初めて法要をご依頼される方にも安心感を与えられます。
ホームページがあることで安心して、てらくるを利用でき、寺院様の事を知っていただく機会になります。弊社がご依頼する際に基準としている、法要の戻り率アップに繋がる可能性もございます。永代供養や納骨堂など寺院施設の紹介ができ、布教活動の幅が広がります。

お問い合わせを受け付けられます

「初めて寺院に足を運んだり、電話でお問い合わせするのは敷居が高い」という方からも、メールでお問い合わせを受け付けることができます。

FLOW導入までの流れ

  1. STEP1
    お問い合わせ
    メールフォームや電話などでお申し込みをいただきます。
  2. STEP2
    お打合せ
    どういう内容を掲載するか、写真の掲載はどうするか、などをヒアリングさせていただきます。
    写真の出張撮影をご希望される場合、撮影内容についても詳細を確認させていだきます。
  3. STEP3
    制作
    ヒアリングさせていただいた内容で、弊社が制作を行います。
  4. STEP4
    公開
    内容をご確認いただき、問題なければ公開いたします。
    その後の更新はご自分で行っていただけますが、難しければ専門のスタッフによる更新作業の代行も承ります。

COMPANY運営会社

販売業者株式会社ユニクエスト
運営責任者八田 知己
所在地〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-6-3
TEL:06-6131-5936 / FAX:06-6131-5937TEL:06-6131-5936FAX:06-6131-5937
メールアドレスinfo@uqo.jp
URLhttps://www.uqo.jp

CONTACTお申込み・お問い合わせ

お気軽に
お電話ください
TEL:06-7730-9083TEL:06-7730-9083 8:00~18:00
(土日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせは、以下のフォームにご入力ください。

お名前必須
フリガナ必須
寺院名
電話番号
メールアドレス必須
お問い合わせ内容